「千葉県桜の名所20選」にも選ばれた市原市を代表する桜の名所に行ってきました。
今年は桜の開花が早いですね!
千葉に越してきて2度目の春を迎えますが、昨年は次男が産まれたばかりで桜を見に行けず、
今年は家族皆でお花見ができて嬉しい♪
600本ものソメイヨシノは見応えがあります。
ほぼ満開の桜に出会うことが出来ました。
鶴舞公園は緩やかな山の斜面に桜が植えてあります。
3歳児の長男がすごく喜んで登っていました!
ご年配の方から「こんにちは!」「お~すごいね~!」「何歳?」なんて声をかけていただきました。
こういうやりとりも嬉しくなりますね!
次男用にベビーカーを持参しましたが、こんな感じの山なので車に戻し、主人が抱っこして頂上まで登りました(;・∀・)
頂上までは3歳でも登れる距離なので、いいお散歩になります♪
花より枝拾いの長男・・・
桜の花道が綺麗です。
今日は平日なのですいていましたが、
土日や夜になるとここにレジャーシートを広げて、お花見する方々で賑わうのでしょう。
夜のライトアップもきっと幻想的でしょうね~!
おトイレも綺麗に掃除が行き届いていて、快適に使わせていただきました♪
菜の花もとてもかわいくて綺麗でした!
5月になると、こちらの公園は紫陽花(アジサイ)が咲くそうで、また訪れたいと思います。

鶴舞公園付近で見事な菜の花畑をミッケ!
ミキハウス息子コーデ♡
子供のお洋服は、お正月にリプロで半額・お揃いで購入したダブルビーのサスペンダーTをおろしました。
かわいい♡
次男には長男のお下がりですが、ダブルビーのスパッツを合わせました♡
お靴は、長男にはミキハウス×ミズノのコラボシューズ。
次男は、ミキハウスのファーストシューズです。
長男の八分丈?パンツには、ダブルビーの靴下を合わせています。
チラッと柄が見えて、オシャレで気に入っています★
丈夫でかわいいのに3足1,000円なので、サイズ違いでよく買っています。
基本情報
●所在地
市原市鶴舞243番地
●交通アクセス
小湊鉄道「上総鶴舞駅」より徒歩20分
●駐車場
あり(無料)
●お問い合わせ先
電話:鶴舞さくらの会 公園事務所 0436-88-3706
市原市ホームページ:鶴舞公園
鶴舞公園開花最新情報(情報発信:鶴舞さくらの会)